久しぶり・・・ 雪
Blog書くのも久しぶりですが、金沢には昨日、今日と久しぶりに雪が降りました。
うっすらとですが積もりました。
金沢も数十年前までは、かなり積もる雪国だったそうですが温暖化の影響でしょうかねえ、雪かきも年に数回です。去年なんか一回もしなかったかな。
それでも数十分も車を走らせるとスキー場があるくらいですから、結構な積雪で市街地との差にびっくりしますけどね。
札幌の雪祭りもそろそろ雪像制作始まっているようですが雪の量はどうなんでしょう。久しぶりに行ってみたいななんて思います。
画像をクリックで拡大
きょうは気温も低くふわふわの雪がそのまま解けずに街路樹や電線に積もったままでした。
ほんとにふわっとした軽い雪です。それは綿のようでした。
画像をクリックで拡大
ふわふわな感じわかりますか?拡大してみると・・・
画像をクリックで拡大
まだ雪の結晶が残っていました。午前9時頃ですがきょうの金沢、気温が低い〜 風邪ひかないように気をつけましょう!雪の結晶にもいろんな形があるようですね。
普段はすぐ融けちゃうのでなかなか観察できないですけど、平地の結晶と山間部の結晶でも形や模様が違ったりします。
詳しくは加賀市・柴山潟のほとりにある「中谷宇吉郎 雪の科学館」でいろいろ勉強できますよ。
- 2015.01.29 Thursday
- 金沢LIFE
- 10:39
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by カーサ・ミア